お問い合わせ
CONTACT

役員の選任及び解任、株主総会対策、コンプライアンス体制の構築など、企業活動に伴って生じる様々な法律問題に対応します。
解雇、出向、転籍など、人事及び労務に関する様々な問題に対応します。
知的財産保護の観点から、著作権、不正競争防止法などの関連法規に照らして種々の活動を行います。
支払がなされない債権の回収を、様々な方法を通じて行います。
法律に書いていないことに法律と同じ効力を持たせる、しかも、当事者がその内容を自由に決める、というこの分野において、取引の実情などの具体的な事情に即した戦略的な観点が不可欠です。
株式譲渡、事業譲渡、合併などの手法を通じて、企業再編、M&A(企業買収)を行います。隣接士業との連携もいたします。
会社を後継者に承継するにあたってのサポートを、法的な側面から行います。
隣接士業と連携し、総合的な方策を様々な角度から、専門的な観点で検討します。
企業を倒産させずに再生する方法を、あらゆる角度から検討します。
個人情報保護法など情報管理に関する法令との関係で、社内の情報をいかに管理すべきかに対応します。
また、営業秘密を保護することで、漏えいを防止し、また、紛争を未然に防止できます。そのための体制構築を具体的に検討します。
企業活動に関する「クレーマー」に対する対応を行います。
会社を被害者とする告訴、告発その他、企業に関する刑事事件に対応します。
法律問題については、システムの構築や定期的な確認などによる予防が必要であり、また、紛争が発生した場合に直ちに事情を理解している弁護士に相談できる体制を整えることが肝要です。顧問弁護士は、これらの観点から必須のものといえます。
アクセス